月日が経つのも早いもので、前回の更新からもう5年

更新のハガキがエムワンから届いてました 。
最初はジェットスキーをやる為に4級免許取ったんですが、免許改正で2級免許に そして当時、追加講習受けて1級免許を取得しました
船を動かすことなんて殆どないですけど

釣りにハマり船持ったら更に楽しくなるだろうと思いヤマハのSR-Xの見積り取ったりしのですが、20フィートだと少し荒れるとキツイよ 26から出来れば30フィートクラスが良いらしいなど 実際船を持ってらっしゃる方の話を聞くとなるほどとは思うんですけどその分船の値段が高いんです

新艇だと1000万クラス

大きい分保管料も上がりますしね
で、年間何回位船を出すか知り合いに聞いて見ると15から20回位とのことだったので、諦めて今は遊漁船を利用しています。
ジェットスキー用のトレーラーにボートエースなど乗せて凪の日にアオリや鯛の流し釣りを楽しむなんて考えたこともありましたが、2馬力では潮が速いと厳しいことから、エンジンはでかい方が良いだろうと上州屋にあった9.8馬力のエンジンこれだと思い、スタッフに近くまで移動して持って来て貰ったのですが、運ぶ姿を見ただけでかなりの重量だと見て取れたので6から7馬力の船外機が妥当かな
ただボートエースは波にかなり弱いらしくゴムボート進められましたけどね
GEB330

空気ポンプを積み込む必要がないのと床がフワフワしていないところがお気に入りでした