こんにちは アスキーハウスです(^^)/

軽トラのホイールをインチアップして履いている友人がロードノイズもあまり気にならずいいよと勧めていたオープンカントリー 

DSC_1573

彼の勧めで以前 YOKOHAMAのジオランダーA/T-Sをハイエースに履いた時も砂場を軽快に走ることができたので 今回も彼の意見を取り入れ TOYOタイヤ 今まで履いたことがないいんですけど決定(^.^)

6年位で2万キロ位しか走っていないのでタイヤの山は沢山残っているんですがゴムの細かなひび割れが目立ってきたので 何かと費用がかかりますが安全を考えて交換することにしました

現在履いているグラントレック MT2 195R16C 

DSC_1754

見た目もいいんですが 泥んこな場所より 砂場に行く機会が多いので(^^;

別の友人はタイヤこれ位ならまだ使えると言うんですけど(^^; 
欲しい方がいらっしゃれば差し上げます(⌒∇⌒)

今回は地元のショップに2件ほど価格の問い合わせしたんですが 何かとお世話になっているショップで1本10,500税別 有名ショップで11,750税別でしたので今回は青森の業者さんからタイヤのみ購入しました 税込み送料込みで1本 9,000円 代引き648円

廃タイヤと組み込みバランス料で 1本1,500でお世話になってるショップにお願いすることにしました

トータル費用で43,128円 6,000円から10,000円位は節約できました(^.^)

今回取り付け予定の TOYO オープンカントリー 185/85/16 R/T

本日 届きました 早い早い (⌒∇⌒)

DSC_1751

午後から ショップで組み込みとバランス取ってもらって 履き替えも無事完了(^.^)

DSC_1760

これで 一安心(^.^)