こんばんは(^^)/
友人から道路から洗濯機見えるのもと言われ (笑)
雨続きで中々 はかどらなかった洗濯機の目隠し 廃材利用のDIY
今日のお休みを利用して何とか形になりました(^.^)
防虫剤塗って 乾き待ちの一コマ
バッタが飛んで来て 空を見上げてる(^.^)

ベルトサンダーで材料磨きからスタートして組み付けへ

こちらの台座もベルトサンダー(^^;

防虫剤塗って何とか完成(^.^)
排水ホースの開口は仮置して ホース径に合わせて10ミリのベルトザンダーで削りました

板だけだと味気ないので余りものの籠を見つけたので ネットと葉っぱをコメリで調達して
飾り付けを (⌒∇⌒)

これで道路から洗濯機が見えなくなりました(^.^)
内側はこんな感じですけど(^^;

主に、家の洗濯機で洗い難い ツナギや雑巾、魚釣りの手袋、タオル等に使ってます
汚れもの専用かな(^.^)
友人から道路から洗濯機見えるのもと言われ (笑)
雨続きで中々 はかどらなかった洗濯機の目隠し 廃材利用のDIY
今日のお休みを利用して何とか形になりました(^.^)
防虫剤塗って 乾き待ちの一コマ
バッタが飛んで来て 空を見上げてる(^.^)

ベルトサンダーで材料磨きからスタートして組み付けへ

こちらの台座もベルトサンダー(^^;

防虫剤塗って何とか完成(^.^)
排水ホースの開口は仮置して ホース径に合わせて10ミリのベルトザンダーで削りました

板だけだと味気ないので余りものの籠を見つけたので ネットと葉っぱをコメリで調達して
飾り付けを (⌒∇⌒)

これで道路から洗濯機が見えなくなりました(^.^)
内側はこんな感じですけど(^^;

主に、家の洗濯機で洗い難い ツナギや雑巾、魚釣りの手袋、タオル等に使ってます
汚れもの専用かな(^.^)