こんにちは(^.^)
猫好き 釣り好き 車好きの不動産屋ブログへようこそ(^^)/

今日は冬支度に合わせて、ユーザー車検も無事完了した軽トラを除雪仕様に(^.^)
まずは車検の際、外していた剝げかかった材料をペンキで塗り塗り
秋田市も粉雪が舞う季節になりまして、こんな時はガレージがあると非常に便利

DSC_3459

DSC_3461

かさ上げしていつもの仕様に戻りました(^^)/
排雪時はこの高さまで雪を積む感じになります
機械で飛ばした雪はローダーで積む雪より高さが同じでも重量が違うので軽トラではこの位が限界値(^^;
走らなくなっちゃいます (笑)
DSC_3469 - コピー

スコップとツルハシ取り付けてると雪も舞って来ましたが
軽トラの冬支度は完了!
雪よ! いつでもかかって来なさいヾ(=^▽^=)ノ
DSC_3472

雪国ならではの仕様となっています (笑)

ブースターケーブル・けん引ロープ・三角表示板の積み込みは欠かせません
(^_^)ニコニコ
皆さんもいざという時の為に、お車にご準備を(^^)/