こんにちは(^.^)
猫好き 釣り好き 車好きの不動産屋のブログへようこそ(^^)/

皆さん 年末にかけてお掃除にお片付け大分進んでますか?(^.^)
窓掃除

私は今年も?暇を見つけては一年中、整理整頓にお片付けしてた感じですが年末に向けて更にペースアップ中 ヽ(^。^)ノ
今年は大分いらなくなった物も減らす事が出来て、物置の仕分けも順調に進んで来ました(^.^)
使い易い 取り出しやすい そして多少物忘れが激しくなっても思い出しやすいように(笑)

我が家では車関係の部品やタイヤ・アウトドア専用 釣り専用と二つの物置を設置して出来るだけ外で使う物を家の中に持ち込まない様にしています
なのでオキアミ用の専用冷凍庫も物置に一台設置(^.^)

猫もいるので家の中で釣り仕掛けを出すものなら遊ばれて大変なことになりますし
(^^;
そこで今年は余っていた2台のスチール机!貰い手も見つからなかったので1つは釣り専用物置に搬入して小間物の整理と仕掛け製作用に(^.^)
もう一つは、会社のガレージのロフト下を整理して設置(^.^)
DSC_3788

PCも1台移動して、部品の検索などもガレージ内で行えるようにしていく予定です
ホビーガレージ 仁井田ベースも着々と形になってきました(^.^)
肝心の表看板の取り付け残ってますが(^^;

車関係は社外品を取り付ける度 純正品のストックが増える(^^;
マフラーやシートにタイヤに占領されてる感じです (笑)
タイヤラックを自作して必要な本数は収めて、使わない物は外に出すことにしました
更に高さの有効利用 箱物整理に向けて現在棚を製作中(^.^) 年内には終わらせたいところです(^^;

自宅ガレージには中々、手を入れてあげれていない修理中のバイク(^^;
こちらは冬季期間を利用しながら進めていく予定! たぶん少しは前進するはず(笑)
仕上げは最近ハマっている刷毛塗り塗装 今回は世田谷ベースカラーにでもしてみようかと(*^_^*)

暇を見つけては、片付けに整理整頓しながらやってきたものの
なかなか片付け上手にはなりませんなっ(^^;
「継続は力なり」
まだまだ修行が足りません(笑)

今年も残す所わずかとなりました 皆さんお体にお気をつけて(^^)/