こんにちは(^.^)  アスキーハウスのNariです(^^)/

物忘れ防止の為 荷物の整理をする事もしばしば(^^;
一時しのぎに置いた物がどさ行ったぁ〜なんて事もたまにあったりするので(^^;
レターボックスを追加して今では対応してます(笑)
細かい物の内容まで覚えていなくても仕舞う場所さえ決めておけば物探しは意外に楽(^.^)
使った物を忘れない内に元の場所へ 戻しておければですが(^^;

あれ何処さ行った! これ何処だ!って探し廻るほど体力と知力を消耗してしまう物探し(^_^;)
悩む

随分熱く語るでしょ(^.^)           経験者は語る(笑) 
私も物探しや片付けで苦労した口です(>_<)
物が増えれば整理整頓に配置換えしながら 片付ける場所を決めてテプラなどを使って物忘れ防止に役立ています(^.^)
しまった事すら忘れる現象を認知症と言うらしいですが私はまだ大丈夫らしい(笑)

しかし、過信は禁物ですなっ!(^.^)