こんにちは(^.^)
アスキーハウス代表のNARIです(^^)/
今日の休日は朝から少々 動き回り一汗掻いたから昼食後、自宅の美泡湯浸かり午後の活動に向けてリセット(*^_^*)
午後からはツナギに着替え今日も直圧式サンドブラスト使って錆取り決行!
減圧の調子の悪くて勢いが強すぎていたレギュレーターも復活したので再始動って感じです(^.^)
4K設定で丁度良い感じ 珪砂を落とすツマミ調整も良い感じに収まりました
ノズルを長くした分、握り手ごと綺麗にしたい所まで持って行かなくて良くなった分、多少離れて狙い撃ち出来る様になったので使い易くなりました(^.^)
流用加工が功を奏した感じです(^.^)

錆と古い塗装を剥離した所にアンダーコート剤をシュシュッと(^.^)
物が綺麗になるって素晴らしい(*^_^*)
予定して方と別の方が来店(^.^)
ホッケ釣りに男鹿に行って来たようです 釣果は1匹だったらしい(^^;
まっ! 自然相手そんな日もありますって(*^_^*)
先日、物置を片付けしてると箱に入ったまま使っていない船用の竿が一本(^.^)
そんなに高いもんではないんですけどね(^^; 60号から100号の錘に対応!
箱に真鯛やブリ用って書いてるなぁ〜 定価20,000円程の竿(^.^)
ガイドはFuji使ってるからそれなりに使えるかと!


何故 使わなかったかなぁ〜? 少し長かったからかな??
使う前に別の竿を次から次に買ってたからだと思われる(笑)
ハマるとは道具も含めて色々な取集癖もつく(^.^) ハマるとこんな感じになりやすい(笑)
今後もこのまま箱に入ったまんま使いそうにないので誘って貰いながら中々一緒に釣りに行けてないお客さんに譲る事にしよ ヽ(^。^)ノ
真鯛用の竿を買わなきゃとも言ってましたから丁度良いかな!
魂入れはお任せして流し釣りの時にでも使って貰おう!
ホッケの釣果はあまり良くなかったようですが本日の帰り立ち寄ってくれたので(^^;
これプレゼントするからモチベーション上げて!と差し上げました(*^_^*)
次回釣れたら差し入れ待ってマース Tさん ( ̄ー ̄)ニヤリッ