こんにちは(^.^)
アスキーハウス代表のNARIです(*^_^*)
魚釣りも中盤、魚も釣れたようでクーラーボックス持って魚貰いに来て!と電話が入ったので、今回、急な依頼を受けてくれた博栄丸 船頭 田口さんにお礼を兼ねてちょっとした差し入れを持参しながら釣った魚貰いに行ってきました(^_^)v
船中で真鯛 40〜70クラスが17枚 その他 ホウボウにサバなど
少し早目に道の駅 岩城の漁港に着いたので景色を堪能(^.^)
久しぶりに来たなぁ・・・・・・

景色を堪能していると博栄丸が帰ってきました
船釣りに出かけたお二人 釣果も上々(^.^)
道川沖 博栄丸で鯛カブラー 楽しめたようです(*^_^*)
博栄丸は秋田での遊漁船登録番号がなんと0001と一番最初に登録された船だったりします(*^_^*)
紹介されて初めて乗った時は0001? って驚いた記憶が(^.^)


二人共、楽しんでくれて何より(^.^)
魚はクーラーボックスで二つに分けて貰ってきました(^_^)v
食べきれない分は知り合いやお客さんに新鮮な内にお裾分けさせてもらいました (*^_^*)

こんな70クラスが3本(^.^)


流れは結構あったようで150gのタングステンで4回底取ると100m位 糸が出たようです
小雨混じりで風も強かった中での釣果(^.^) これだけ釣れれば(*^_^*)
私も行きたかったけど友人の来店と契約書の段取りが残ってた(>_<)
新鮮なうちに3軒のお家に魚の宅配も完了(笑) 皆さん大変喜んでくれました(^.^)
これからの時間、届いてたFAXを確認してこれから追加書類作成!
今日の内にでがしてしまわないと(^.^)
86のマフラー交換したいからその時はお願いと!依頼もされたりと(^.^)
猫好き 釣り好き 車好きな不動産屋らしいっちゃらしい光景ダス(笑)