こんにちは(^.^)
アスキーハウス代表のNariです (^^)/

若干、寝不足気味ではありますが(^^;  
会社前の打ち水から本日もスターティンヽ(^。^)ノ

出入り口の除菌生活は未だ継続中!  昨日に続いて今日の秋田市は風は若干強め(^^;
それでも外気温は36度まで上がった(^^;  クラクラする〜(>_<)  

朝の打ち水を終えた後のひと時、冷蔵庫で冷やしたグラスにピックで砕いた氷を入れてブラックコーヒーを注ぎこみ、稲垣潤一さんの「夏のクラクション」を聴きながら今日はスタートしました(^.^)

今日は、事業用物件の現場確認に契約の日程調整などなど・・・・・

換気のガラリはFRPで大まかに形を作り終えてペーパー掛けて成型!
足付して脱脂して細かな所をファイバーパテで均して、研磨成型完了(^^)/
朝から削り粉で粉まみれ(笑) 

ビスを止める耳の部分の強度を上げる為、ぐるっとFRPで補修しました!
まずまずの出来(^.^)  自画自賛ダス(笑)
DSC_7532
DSC_7531

下の写真が外して来た時の物 角が欠けまくりでしょ(^^;
これだとビスが打てない(^^;
DSC_7527
DSC_7526

今日でアパートの塗装も仕上がると言うので、取り付けがしにくい箇所の窓格子だけ急いでリベットを打ち直し、現場にスライド脚立がある内に持ち込みダス(^.^)
新しいリベットは輝きが違うなぁ〜  こちらも自画自賛ダス(笑)
DSC_7533

かろうじてくっ付いてるのもありますが、縦の骨がポキポキ外れる窓格子!
リベットの打ち直しがまだ こんだけ残ってます(^^;
水垢も取りつつ、外壁も綺麗になった事だし少しでも綺麗な状態で取り付けたいと思います(*^_^*)
入居率上がるかな?(^.^)
DSC_7525

今日も頑張れた気がする(^.^)

明日も楽しく元気に前向きに! 乗り切ります(^^)/