こんにちは(^_^)
楽しい事が大好き..... 猫好き 釣り好き 車好きなアスキーハウスです(^^)/
一昨日の朝も早く目が覚めちゃって親父と語り合う事が多かった秋田の家の前で思い出に浸りながら明日の葬儀 喪主をきちっと務めてくるからな! 上手く出来なかったその時は勘弁だけど泣かずに頑張ってみるよ!と自分を納得させて来た
葬儀当日の昨日の朝 秋田市内も強風注意報が発表され空色も思わしくなかったけどお仲間からお借りした車で湯沢に向かっている内に空も明るくなって来て出棺から火葬・告別式と空も持ってくれた
道中 親父 晴れでいがったなぁ..... それと空まで動かしたかぁ..... 親父 なんて車の中で独り言をつぶやいていると泣かないと決めたのに涙腺も緩んだ
湯沢に着くと悲しんでる時間もなく葬儀は進んで行った
自分の取引先や知人からも弔電やお花 毎年 新米を届けてくれるOBのIさんや釣り会の会長兼秋田県本部の本部長まで葬儀に参列してくれていた
昔 親父の会社で共に働いていたスタッフや職人さんも顔を出してくれていて有り難い気持ちと懐かしさで張ってた気も声をかけられるとつい涙もろくなってしまった
ゴルフ好きだった親父の祭壇には花でグリーンとボールが演出されていた
秋田市に居る 自分の代りに葬儀屋さんと皆で色々考えてくれてたんだね
ありがとう
エージシュートをした時の写真やホールインワンをした時のトロフィーに愛用品のゴルフ道具などもディスプレーもされていた
昨年の秋 84歳の誕生会をした日のゴルフが最後のゴルフになってしまったけどその日のスコアーが84だったとは息子ながら最後になったゴルフ収めもエージシュートだったかよ!って親父の生き様を見せられたようで脱帽だった
そんな親父もこの度沢山の方にご会葬頂けて喜んでくれてたと思う
喪主として息子として途中詰まる所もあったけどありがとうの気持ちを込めて葬儀の挨拶は出来たとも思う
声が届いたかなぁ..... 人生楽しまなくっちゃ! みんなで仲良くやって行こうだったね
今回の合同葬に色々とお力添えを頂きサポートをしてくれました担当の佐藤さんを始めお世話になった翠翔殿スタッフの皆さん ありがとうございました。